2019年7月27日 blog 夏井睦氏の炭水化物が人類を滅ぼすという本を偶然手にして読んだら、目からウロコです。 人間、家畜、ペット以外に炭水化物をとっている動物はほとんどいません。 肉食は生肉、草食は草のセルロースを分解する細菌で大きくなっています。 パンダももともと肉食だったのが餌の動物がいなくなってから草食に変わりました。ですから人間の中で一番健康だったのはエスキモーだそうです。アメリカインディアンもとうもろこしを少し食しますがバッファローの内臓が主食でした。