糖質制限をすると血糖値の上げ下げが殆ど無いので、お腹が減りません。
だから、断食が出来ます、一度5日間断食をしてみました。
3,4日目には全身に力が入りません。
そして、5日目頭がスッキリです。ただこの後の食事は1日味噌汁を2杯飲むだけにすれば、翌日からは普通に食事ができます。
現在の飽食時代の食事に疑問が湧いてきました。
特に糖質、パンや麺類を食べる事が多くTVでもたくさん紹介されています。
今いるタイでも1990年私が駐在したときのタイ人の特徴は太った人がいない、メガネを掛けている人もいないでした。
今はお昼の食事が1990年の3-4倍になり30歳未満は肥満児が半分です、それもアメリカ人のような特大肥満。
ちょうどコンビニが出来始めてからでしょうか。